医薬分業とは

「医薬分業」とは、お薬を病院・医院ではお渡しせず、かわりに「処方せん」を受け取り、調剤薬局へ処方せんを持って行きお薬を受け取る制度をいいます。

医療の高度化とともに機能分化が進み、現在の医療には様々な専門分野があります。それぞれの専門家がチームワークを組み、協力し合うことでよりよい医療の提供が図られています。「医薬分業」も医師と薬剤師が協力してお薬をより安全に使っていただくための制度です。

「医薬分業」により患者様の負担金が少し増える場合があったり、病院・医院と調剤薬局の2ヵ所を回らなければならないといった点もありますが、

 次のような利点があります。

  • 薬を受け取る待ち時間が短縮されます。
  • 薬の副作用を防ぐのに、医師と薬剤師による二重チェックを行うため、安心して薬を服用できます。
  • 薬に関する質問に、調剤薬局の薬剤師が丁寧に説明してくれます。
  • お薬の名前やのみ方、効能・効果や副作用などの情報を書いた「薬剤情報」をお渡しして説明をしてくれたり、お薬手帳にお薬の情報などの記録をしてくれたりします。
  • 「かかりつけ薬局」を決めると、調剤薬局の薬剤師が薬歴簿(皆様がもらわれている薬の種類や量を記録したもの)を作成し、複数の医療機関にかかって薬をもらわれても重複しないように出来ます。また、薬の飲み合わせが悪くないか確認も出来ます。

「医薬分業」についてご不明な点がございましたらお気軽におかやま薬局スタッフにお問い合わせください。